小学生の子どもが英語入試をするので、池尻大橋の塾に行きました

どの程度まで英語力がつくのか

親が決めた塾は長続きしない親自身もわからないことはすぐに聞くことができる雰囲気も良いどの程度まで英語力がつくのか

通い始めて約8か月ほど経ちますがまだ英語入試の入り口に立ったところで、基礎力を身につけている段階です。
ですがとりあえず英語に対して拒否する様子もないですし、実際に机に向かう時間も増えました。
妹と遊んでいる時も自然と英語が出てくるようで、たまに英単語を話している時もあります。
嫌がる様子や精神的に追い詰められている様子が見られた場合はすぐにでもやめようと思っていたのですが、意外と楽しそうでビックリしているところです。
とりあえずは楽しいと感じ、その先に英語入試を意識できたらいいな、と思いました。
池尻大橋には多数の英語塾があり、どこにしようか本当に悩みます。
体験授業は必ずした方が良いですし、子ども自身に選ばせるのも必要なことです。
費用面ばかりを気にしてしまうと雰囲気になじめず結局やめてしまうことになるので、じっくり考えることも必要なのだと今回思いました。
低学年のうちに英語に触れさせることで、学校の授業も楽しくなりますし、どの程度まで英語力がつくのかも楽しみです。

laugh one’s head off🧅
爆笑する

When I cracked a joke, she laughed her head off.
私が冗談を言ったら、彼女は笑い転げた😂
#英会話 #miso単 pic.twitter.com/4NLVvKOdal

— わかまっちょ@英語絵巻 (@wakamatcho) September 28, 2022

池尻大橋周辺で人気の小学生向け英語入試対策 : 池尻大橋の英語教室に小学生の娘を通わせたら英語入試を突破